◆◆ 私の決意 ◆◆


伝統継続とやさしいまちづくりを念頭に置くことで

福祉・街中活性・防災に全力をつくします。

我が故郷「掛川」ならできると信じ

皆さま一人一人の意見・考えを大切にして頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。


◆◆ 松本ひとし ◆◆


  

2017年11月29日

砂防作り


大東地区の海岸沿いで毎年この時期に、砂防作りのお手伝いにいきます。今年は昨年に比べて風がなく暖かな一日でした。海岸に竹の編んだ網を立てて砂が飛ばないようにすることと、浜辺が波で削られることがないようにするため、地元の地区役員さんを中心に約20人くらいで作業をしました。いい日でしたが砂浜の作業は大変でした。
新しい柵は、私の腹近くまでの高さがありますが、一年が過ぎると4枚目の写真のように、20cm位が出ているだけで、同じ長さの竹が1m位砂が溜まった事になったそうです。台風などによて、砂浜がなくならないようにするには、地元の皆さんの努力がある事に感謝ですし、今後 高齢化もあり若手(若者)の力が必要になります。
また 浜岡原発や風力発電など、大東ゴミ処理場の今後についても、解体する予定について議論が必要です。
地元の皆さんと一緒に汗をかきながら体験させていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 12:33

2017年11月29日

ポップ・消費者・引きこもり


第2回掛川ポップカルチャーサミットが開催されました。昨年よりも多くの方々が掛川に来ていただきました。イタ車の展示やコスプレ、アイドルコンサートなどの一緒のようでいても、別々のサポーターがいて、それぞれが それぞれを楽しんでいるそうです。掛川市内からより市外や県外からの方々が多いようです。
学習センターで毎年開催される、掛川消費展に行きました。多くのブースを回らせていただきました。掛川にもがんばって物や農産物の生産をしている方々がいます。もっと市民が地元の良いものを知り、地産地消を心がけられたら嬉しいですね。
引きこもり大学 があり出席しました。以前から引きこもりについては、色々と勉強をさせていただいていますが、引きこもった本人と家族、支援者の方々の出席が多いようでした。引きこもる人には、出れない理由があり、また 出れた理由があります。本人にとって大変なことです。寄り添い理解をすることが大切です。今回も大変勉強になりました。









iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 01:44

2017年11月28日

ポップ・消費者・引きこもり


第2回掛川ポップカルチャーサミットが開催されました。昨年よりも多くの方々が掛川に来ていただきました。イタ車の展示やコスプレ、アイドルコンサートなどの一緒のようでいても、別々のサポーターがいて、それぞれが それぞれを楽しんでいるそうです。掛川市内からより市外や県外からの方々が多いようです。
学習センターで毎年開催される、掛川消費展に行きました。多くのブースを回らせていただきました。掛川にもがんばって物や農産物の生産をしている方々がいます。もっと市民が地元の良いものを知り、地産地消を心がけられたら嬉しいですね。
引きこもり大学 があり出席しました。以前から引きこもりについては、色々と勉強をさせていただいていますが、引きこもった本人と家族、支援者の方々の出席が多いようでした。引きこもる人には、出れない理由があり、また 出れた理由があります。本人にとって大変なことです。寄り添い理解をすることが大切です。今回も大変勉強になりました。









iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 23:49

2017年11月27日

松ヶ岡・福島の今を知る


毎月 一度松ヶ岡の掃除をしています。約1時間を掛けて庭を履いたり、古くなった瓦や材木を片付けたりしながら、一般の見学者を迎えれるように皆さんと一緒になって頑張っています。本当にボランティアですが、多くの方々が汗をかきがら集まって作業してくれています。また今回は、建物の奥に置きっぱなしになっていた木造船を公開しました。とても一人では動かない程、頑丈に出来ている船でした。ぜひ皆さん!見に行ってみませんか?
図書館で福島の今を知る写真展を見に行きました。住民の大変な生活や家畜の写真は本当に凄まじい物でした。一つの事故がこんなに多くの方々に、不便な生活をさせていることを、もっといろいろな人が知るべきだと思います。だからこそ安全である事が第一です。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 22:44

2017年11月26日

いも汁・議会報告


毎年 緑町のいも汁会にお邪魔します。今年のいも汁はサバのミンチを使ったダシだそうで、大変美味しかったです。おでんも沢山いただきダイエット中でしたが2杯いただき、楽しい時間をすごすことができました。(ちゃんと!会費を払いました)
今期2度目議会報告会に出席しました。今回は逆川地区です。ご意見や要望もいただき、大変勉強になりました。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 21:35

2017年11月25日

印宗坊・農業祭・長唄

毎年 11月23日は、印宗坊さまの大祭があります。のどにご利益があるとのことで、少しでも上手に演説ができますようにと願っています。なかなか上手く話せないのはお布施が少ないのでは?とのことで、ちょっと多めにしてみました。ありがたい甘酒をいただき、心も体も温まり元気がでました。
掛川農業の農業祭フィナーレがあり出席しました。レンコンの部で金賞を受賞した大場たけみ君は、元市議会で共に頑張った議員さんです。地元農業のリーダーとしても活躍されています。
学習センターで行われた、掛川長唄演奏会にいきました。杵屋一門を中心に15名の師匠がたが集まっていただけました。なかでも!最後の演目でした、弁慶の「勧進帳」は素晴らしかったと思いました。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 09:58

2017年11月24日

音楽発表会・党員の会


地元の掛川第一小学校の音楽発表会があり、来賓として出席させていただきました。いつもの子供達と違い少し緊張した感じが伝わってきて、こちらも心配になるくらいでしたが、始まると大変レベルが高い歌声と演奏にビックリしました。また最後には6年生が舞台から歌い、在校生が会場席から歌い感動しました。
自民党の西部地区党員の集いがありました。中央からは竹下総務会長が講演されました。
法人会の掛川支部定例会があり、三遊亭多歌介師匠の高座があり、大変面白く勉強になりました。
今年の春の選挙で卒業をされたOB議員と、新人➕現役議員の会派交流会がありました。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 17:33

2017年11月23日

桔梗ヶ丘ひろば・茶エンナーレ


第1.第2地区の文化祭「桔梗ヶ丘ひろば」が開催されました。4回目になります会は、年々レベルアップしてきています。私も始まりから参加をしましたが、ダンスあら歌あり歴史講演ありの、地元の人による地元の為の広場だと思います。展示も毎回工夫をこらした作品ばかりになりました。また来年も楽しみにしたいと思います。
ついに!茶エンナーレが1ヶ月に渡る開催が閉会となりました。賛否はありましたが、無事に終わることができて良かったと思います。また2年か3年後に開催が予定されるなら、地元のアーティストが、自由に参加できる会であったら嬉しいですね。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 12:32

2017年11月21日

支援学校・エネルギー


掛川支援学校で、学校祭ふれあいフェスタに行きました。毎年お邪魔しているのですが、今回は雨が降り少し寒く残念でしたが、子供達は元気一杯がんばってくれました。体育館で学年ごとに発表会があり見に行きましたが、以前担当した子供達が大きくなっていてビックリでした。小学生は発表、中学、高校生は製作した商品を販売してくれました。毎回の事ですが、ものすごく人気があるので、長蛇の列になります。やっとの思いで担当したことのある子から、積み木とペン立てを買いました。とってもがんばって売っていました。
エネルギーの明日を考える「放射線と健康への影響」とのテーマで、講演会があり出席しました。原発の事故について私はまだまだわからないことが多く、自分なりの意見をちゃんと持っためにも、大変勉強になりました。







iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 23:20

2017年11月20日

議会報告会・掛川教育の日


掛川市議会が、毎年この時期に21人の議員が9地区に別れて、議会の報告や市民からのご意見をいただき、行政に対し提言書を提出しています。今回は私の班として最初の報告会となりました。私は「健康日本一について」報告をしました。私は報告だけで質問や意見は受けない予定でしたが、知りあいも出席されていて、ご意見をいただき大変 勉強になりました。
「かけがわ教育の日」に出席しました。多くの方々が出席され、駐車場は大渋滞で会場内は満員でした。大東ふるさと太鼓の心に響くオープニングから、短い手紙の表彰式、また 市町村対抗駅伝の選手壮行会も行われました。大浜中学生の発表がありましたが、正確に言うとロボットのペッパーが、プログラミングされ発表してくれました。
市民の話や意見、活動ん知る良い機会だったと思います。










iPhoneから送信
  


Posted by ひとっちゃ at 09:33